仕事の質を高める時間の使い方

こんにちは。

ビズオール運用担当Kです(`´)

 

本日は、仕事の質を高める時間の使い方についてです。

 

仕事が終わった後に、充実していたと感じる日はどんな日でしょうか?

私の場合は、仕事が順調に進んだ時(目標に到達した日)です!!

 

仕事をうまく進めるには、一日の時間の使い方が、重要な要素の一つにあると思うのですが、具体的にうまくいっている時のサイクルを思い出してみたところ、午前中の時間使い方が、深く関係しているような気がします。

 

これは、あくまで私の場合ですが、

 

・午前中は、ストレスがない状態。

・午前中は、昼食後と比べて集中力がある。

 

この2点に尽きるんですが、

やはり一日働いていると、予期せぬトラブルに巻き込まれることもありますし、頭を悩まされるような事態にも直面します。

そうすると、自分の頭の回転が鈍るんですね。

そうすると、仕事の質が落ちるわけですね。

 

これは、私がまだまだ未熟であることもあるのですが、

プラスで、昼食後はどうしても、眠さなどから集中力が落ちてしまいます(*_*)

 

なので、やはり午前中の時間の使い方が、その日の仕事の善し悪しを決めてしまう気がします。

 

となると、一番頭が働いている午前中に、しっかり動けるように、前日に準備をする必要があります。

しっかり準備ができていないと、最も集中できる午前中の時間を準備にあててしまうことになりますので。

 

なので、昼食後の少し集中力が落ちている時間を、準備にあてると良い気がします。

 

人それぞれうまくいくサイクルは違うかと思いますので、あくまで参考までにですが(`´)

 

それでは!!